今までの歯科治療は、虫歯の洪水と呼ばれる時代背景の後押しもあり、歯科医院に行くと「はい、削って治しましょう。」
というような場当たり的な治療になる傾向が多いように感じられます。
それでは、今までの虫歯のできる環境のまま治療してしまい、再発をくりかえしてしまいます。
また、無計画のまま治療を行なうことによって、さらに悪化させてしまうことも考えられます。
さかのデンタルクリニックでは、上記のような「一度治療を行った歯を再度治療していく」という悪循環にならないように、 現在の患者様のお口の中の環境・状態をしっかり把握し、その状態に基づいた患者様一人一人に適した治療方法や計画を提案しさせて頂き、 末永く健康な状態を保って、おいしいご飯を食べられ、また、楽しく会話ができるお手伝いをしたいと考えております。
歯のことで、何かお悩み・お困りごとがございましたら、是非、三重県三重郡川越町のさかのデンタルクリニックへお気軽にご来院下さい。 スタッフ一同、笑顔で患者様のご来院を待ちしております。
それでは、今までの虫歯のできる環境のまま治療してしまい、再発をくりかえしてしまいます。
また、無計画のまま治療を行なうことによって、さらに悪化させてしまうことも考えられます。
さかのデンタルクリニックでは、上記のような「一度治療を行った歯を再度治療していく」という悪循環にならないように、 現在の患者様のお口の中の環境・状態をしっかり把握し、その状態に基づいた患者様一人一人に適した治療方法や計画を提案しさせて頂き、 末永く健康な状態を保って、おいしいご飯を食べられ、また、楽しく会話ができるお手伝いをしたいと考えております。
歯のことで、何かお悩み・お困りごとがございましたら、是非、三重県三重郡川越町のさかのデンタルクリニックへお気軽にご来院下さい。 スタッフ一同、笑顔で患者様のご来院を待ちしております。
歯のことでお悩み・お困りの方は、三重県三重郡川越町の歯科医院さかのデンタルクリニックへお越し下さい。
さかのデンタルクリニック 院長 坂野
雅洋
【経歴】
平成06年03月 和歌山県立新宮高校卒業
平成08年04月 愛知学院大学歯学部歯学科入学
平成14年03月 愛知学院大学歯学部歯学科卒業
平成14年04月 歯科医師臨床研修医(愛知学院大学歯学部附属病院)
平成15年04月 愛知学院大学歯学部歯周病学講座専科専攻生
平成17年10月 愛知学院大学歯学部歯周病学講座非常勤助手
平成22年01月 博士(歯学)の学位取得
平成22年04月 愛知学院大学歯学部歯周病学講座非常勤講師(現在に至る)
平成23年03月 さかのデンタルクリニック開院
【経歴】
平成06年03月 和歌山県立新宮高校卒業
平成08年04月 愛知学院大学歯学部歯学科入学
平成14年03月 愛知学院大学歯学部歯学科卒業
平成14年04月 歯科医師臨床研修医(愛知学院大学歯学部附属病院)
平成15年04月 愛知学院大学歯学部歯周病学講座専科専攻生
平成17年10月 愛知学院大学歯学部歯周病学講座非常勤助手
平成22年01月 博士(歯学)の学位取得
平成22年04月 愛知学院大学歯学部歯周病学講座非常勤講師(現在に至る)
平成23年03月 さかのデンタルクリニック開院
平成15年4月〜平成22年04月 名古屋市熱田区 本多歯科医院 非常勤
平成16年4月〜平成23年01月 愛知県西尾市 川部歯科医院 非常勤
平成22年5月〜平成22年12月 三重県四日市市 岡本歯科医院 非常勤
平成16年4月〜平成23年01月 愛知県西尾市 川部歯科医院 非常勤
平成22年5月〜平成22年12月 三重県四日市市 岡本歯科医院 非常勤
- 日本歯周病学会認定医
- 日本歯科保存学会会員
- 日本口腔インプラント学会会員
- 咬合療法研究会会員
- 愛知学院大学歯学会会員
- 3iインプラントベーシックコース
- 包括歯科臨床コース(筒井塾in福岡)
- 筒井式床矯正・スプリントコース(筒井塾)
- 補綴臨床Step Up講座 Cr-Br Basic コース(中村健太郎先生)
- 補綴臨床Step Up講座 〜半調節性咬合器(KaVo PROTAR evo7)を臨床応用するには〜(中村健太郎先生)
〜 坂野雅洋の著書、及び学術論文等の執筆実績 〜
発行、及び 発表年月日 |
発行所、発表雑誌、 発表学会等の名称 |
著書、学術論文等の名称 |
---|---|---|
2009年 | 第1版 医歯薬出版 [デンタルハイジーン別冊] 東京 P58〜P63 |
骨粗鬆症の患者さんへの歯周治療,歯科衛生士のための ペリオドンタルメディシン 全身の健康と歯周病とのかかわり |
2006年 | 日歯周誌 48(3):165-173 |
糖尿病教育入院患者の歯周病罹患状態と糖尿病合併症との関係 |
2009年 | Osteoporosis Jpn 17(3):563-569 |
閉経後女性の歯周病と骨粗鬆症所見の関係 および骨密度評価継続者の歯周病所見の変化 |
2003年 12月6日 |
第63回愛院大歯学会 (名古屋) |
糖尿病教育入院患者の歯周病罹患状態 |
2004年 5月22日 |
第47回春季日本歯周病学会 (鹿児島) |
糖尿病教育入院患者の歯周病罹患状態と糖尿病合併症との関係 |
2006年 3月5日 |
第4回日本歯科骨粗鬆症研究会 (名古屋) |
歯科健診における骨密度測定の有用性 |
2007年 5月19日 |
第50回春季日本歯周病学会 (横須賀) |
閉経後女性の歯周病と骨粗鬆症所見の関係および経時的変化 |
三重県三重郡川越町の歯科医院(歯医者)さかのデンタルクリニック/四日市市や桑名市からも近い歯科医院です。
|さかのデンタルクリニック|診療科目|院内紹介|医院ポリシー&院長紹介|治療の流れ|アクセス|求人情報(歯科衛生士/受付助手)|